救急診療について

当院の取り組み

患者会について

あおば会

あおば会は糖尿病疾患患者さん及びご家族との親交を深め、医療機関と協力し正しい療養を続けることを目的とした患者さん主体の会です。
あおば会は、糖尿病を持ちながらも健康な人と同様に活動的な充実した生活が送れるように医療スタッフと協力して学習や楽しい行事をおこない、お互いの交流を深め療養に役立てるための患者会です。

目的 糖尿病患者及び患者家族との親睦を深め、医療機関と協力して正しい療養を続けることを目的とします。
会員 糖尿病患者及び患者家族、又は肥満の方
会費 1年分2,000円(原則として半年分以上前納)
役員 会長1名 副会長2名 運営委員若干名
任期 2年
選出 役員の互選を以て決定します。(役員の再選は妨げません。)
役員会 原則として1~2ヶ月に1回開催し、運営・方針などを協議します。
総会 年1回開催します。尚、会則の改正は総会で決定します。
事業 調理実習、試食会を開催します。新聞を発行します。レクリエーションをいろいろ行います。
その他学習会・講演会等を行います。
尚、試食会・資料配布等必要に応じて実費を頂くことがあります。
事務局 総合病院岡山協立病院内

あおば会の活動

1または2月 新春交流会
3または4月 総会
5月 バス旅行
6月・9月 調理実習・試食会
7月 糖尿病学習
10月 ハイキング
11または12月 糖尿病月間講演会
新春交流会(1または2月)

新春交流会(1または2月)

バス旅行(5月)

バス旅行(5月)

調理実習・試食会(6月・9月)

調理実習・試食会(6月・9月)

糖尿病学習(7月)

糖尿病学習(7月)

ハイキング(10月)

ハイキング(10月)

カトレア会

カトレア会は高血圧患者さんの患者会です。

目的 高血圧は放置すれば脳卒中や心臓病を引き起こします。しかし、高血圧そのものは、痛くもかゆくもないため油断しがちです。また、薬を飲むようにいわれても中断しがちです。
高血圧の患者さんが脳卒中や心臓病にならないように患者会を通して、患者さん同士が励ましあい、生活・食事・運動・服装などの生活全般にわたって健康的な生き方をめざします。
会員 医療生協の組合員の方で高血圧のある人と、その家族ならどなたでも入会できます。
会費 入会金無料 年会費1,000円
役員 会長1名、監査1名、会計1名、役員若干名で役員会を持ち、会の運営について相談します。
任期 2年
総会 年1回開催し、会の活動方針を決めます。

カトレア会の行事・活動

季節ごとに旬の素材や季節行事を取り入れ、塩分少なめでメリハリのある料理を作ります。栄養士が付き添って作り方を教えてくれますから安心して調理ができます。みんなで調理から試食まで行います。つい、濃くなる毎日の味付けを再確認する良い機会です。年4回開催します。

1.交流会、講演会

病気に関する話を聞いたり日頃の疑問や自らの経験などをお互いに出し合い、患者同士の情報交換の場とします。

2.親睦

バス旅行:バスで1日のんびりと旅行します。医師・看護師が同行するため安心です。お花見、講演会などの行事を企画して会員の親睦を図ります。年2回開催します。

3.広報、情報提供

会報の発行(行事のお知らせ、行事へ参加しての感想、病気に関しての話など)を行います。

4.その他

運動療法に取り組んで、血圧を下げましょう。他の患者会との交流もあります。

旅行は、年1回行い会員相互の交流・親睦を図ります。昼食は毎回豪華と評判です。今までしまなみ海道・高知県北川村「モネの庭」・砂の美術館・神戸三田(エスコヤマ/キリンビール神戸工場/めんたいパーク)など旅行しました。 血圧の高い人は、カトレア会に入会して、元気に過ごしませんか。

カトレア会の行事・活動

日本医療機能評価機構の認定を受けています。
ISO9001を認証取得を取得しています。
卒後臨床研修評価機能認定を受けています。
医療の質の評価・公表等推進事業 報告
臨床研究の承認状況
グローバル・グリーン・アンド・ヘルシー・ホスピタルズ(GGHH)に加盟しています。
PAGE TOP