診療科・部門の紹介
歌手・俳優・タレントの有名な方が舌癌だったいうのは、皆さんの記憶にまだ新しいことだと思います。口内炎がなかなか治らないというあなたは大丈夫ですか?今回は口内炎と舌癌にの違いについて、お伝えしようと思います。
口内炎とは
・口の中の粘膜に生じる炎症の総称。
・一般的な口内炎(アフタ性口内炎)は強い痛みを伴う数ミリの灰白色~黄白色の潰瘍(えぐれた状態)が生じる。
・口の中の様々な部分の粘膜にでき、舌に発症することも多くある。
・一般的な口内炎であれば1~2週間程で自然治癒する。
舌癌とは
・舌の上皮細胞ががん化したもの。
・典型的な初発症状は舌の両側の縁にできる硬いしこり。
・初期は痛みが無い場合が多いが歯にあたるなどの際に痛みを伴ったり出血したりすることもある。
・自然治癒することなく、進行するにつれて症状が悪化。
口内炎が2週間~3週間たっても治らないなあと思ったら、歯科を受診してください。検診時にお尋ね下さっても大丈夫ですよ。