2019.07.23
	歯周病(歯槽膿漏)セルフチェック
        
	 
        
	          
          今回は簡単に自分でできる歯周病進行度チェックをして頂こうと思います。
当てはまる項目があれば、チェックをして下さい。
| 該当個数 | お口の状態と対処法 | 
| 1~3 | 丁寧なブラッシング(歯磨き)で改善するでしょう。 | 
| 4~5 | あなたも立派な歯周病予備軍です。検診が必要です。 | 
| 6個以上 | もうあなたは歯周病です。治療が必要です。 | 
| 該当数字 | 数字が大きいほど重症の可能性があります。 | 
歯周病は、日常さしたる自覚症状も無く進行する慢性疾患ですので、日頃注意深くお口の中を観察しておく必要があります。重症になってから気付くのでは遅いのです。該当項目が少ないから安心、多いから重症とは限りませんが、該当項目があれば歯周病が進行している可能性があるため、早期の歯科受診を勧めます。そして、定期検診と適切なブラッシングにより健全なお口の中を獲得し維持していきましょう。
          
          
	  
         
         一覧に戻る